システム手帳でバレットジャーナルを作ってみた経緯と中身

これまでの手帳遍歴

今まで様々な手帳を使ってきた。

有名で人気のある手帳は、一通り経験済みである。

ほぼ日手帳、トラベラーズノート、能率手帳、ジブン手帳、etc.…。

しかし、続かない。一年間、同じ手帳を使い続けることがなかなかできなかった。

手帳が悪いのではない。私が飽きっぽいのである。次から次へと興味が移り、ほかの手帳が魅力的に思えて仕方がないのである。店頭で手帳を見れば欲しくなり、ほかの人の素敵な手帳を知れば真似たくなり。

まあ、いろんなものに興味を持つことは悪いことではない、と割り切り、使ってみたくなれば片っ端から使ってみるという、いわゆる手帳ジプシー生活を長い間続けていた。

たどりついた愛用の手帳

しかし、3年前からピタリと手帳を変えなくなった。システム手帳(ミニ6穴)を使い始めたのである。飽きっぽい私がシステム手帳で安定した理由をいくつか考えてみた。

・携帯し続けられる大きさ。

・ちょっと飽きてきたらバインダーだけ替えられる。そして元にも戻せる。

・手帳の更新時にも、常備録は継続して使える。新たに書き写す必要がない。面倒くさくない。

・中身をシンプルにしたり、ギュウギュウにしたり、気まぐれに雰囲気を変えられる。

こんなふうに、飽きっぽくて面倒くさがりで、人様の手帳をすぐ羨ましがってしまう私だけど、バインダーをいくつか待機させておくだけで、割とどんな要望にも応えてくれる懐の広いシステム手帳(ミニ6穴)が、ここ数年の私の相棒である。

バレットジャーナル…!?

さて、本題である。

つい先週、「バレットジャーナル」という手帳術が存在することを知った。

私が知らなかっただけで、巷では数年前から注目されているという。

バレットジャーナルの詳しい内容については他を参照してもらうとして(色々と物議を醸しているようであるが)、興味が湧いたの、試してみることにした。

とは言っても、会社員であったころの私はハードなデスクワークが中心の生活を送っており、A4のノートにマンスリーのカレンダーを貼って予定を書き込み、次のページから日付とその日のタスクをチェックボックスで箇条書きにして仕事をこなしていた。今思えば、バレットジャーナルのようなものである。

独立した今は、デスクワークよりも、打合せやカフェでの作業が主であり、一心不乱にタスクをこなしていたあの頃とは、手帳の用途が変わってはいるが、とにかくやってみよう。

MDノートでバレットジャーナル

使うノートはミドリのMDノート。文庫サイズ。

見よう見まねで、KEYINDEXFUTURE LOG(6か月分)、そして今月のウエルカムページ、MONTHLYWEEKLYを作ってみる。

しかしそこで、ふと、思う。

現在愛用しているシステム手帳(ミニ6穴)を手放す気はない。

システム手帳で管理しているのは、スケジュール(マンスリー)と仕事の進捗であるが、2冊の手帳にスケジュールをダブって書くのは漏れがありそうで嫌だし、そもそも自分が2冊をきちんと持ち歩くとは思えない…。

…よし。システム手帳でバレットジャーナルをやってみよう。

システム手帳でバレットジャーナル

ということで、以前からシステム手帳に挟んである、仕事の進捗管理・常備録・マンスリーはそのままにして、ノートリフィルを足して、バレットジャーナル部分を書き込んでみた。

☝スケジュールリフィルは既製品のまま使用。

☝KEYとINDEX。

☝FUTURE LOG。このページがあることによってこの先半年間を俯瞰で見通せる。バレットジャーナルのなかでもイチオシのページ。

☝皆さんの真似をして、ウィッシュリストを作ってみた。バレットジャーナルとしてはコレクションに分類できる。

☝コレクションページとして、宝塚歌劇の公演日程一覧。公式発表があるごとに追加できる。

☝MONTHLY。スケジュールは既製品リフィルに書き込むので、ここではタスクのみを箇条書きで。

☝WEEKLY。

☝DAILY。そして先輩方を参考にしてトラッカーなるものを。コレクションに分類されるのだろうけれど、続くかわからないのでここに。

良い点

・コレクションページを好きな所に追加できる。

・マンスリーのスケジュールは占用のリフィルのままなので、バレットジャーナル部分のマンスリーはタスクだけを箇条書きにした。

困っている点

・リフィルを移動する可能性があるのでページ番号を振りにくく、INDEXをどう運用していくか、考え中。

・かといって、栞もないので、見たいページへのアクセスがスムーズでない。

よかった、よかった。

悩みはありつつも、お気に入りの手帳で、荷物は変わらず、流行りに乗り、やってみたいこともできて、今のところ満足です。